忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/04 10:57 】 |
1月10日(月)
すいません!冬休み最後なのに、寝不足のせいか気分が悪いので、今日はこの1文で終わらせてもらいます!

天気  晴れ

ニュース

・イランで旅客機墜落、死傷者100人以上

テヘラン(CNN) イラン当局者らによると、首都テヘランから北西部ウルミエへ向かっていたイラン航空の旅客機が9日夜、雪原に緊急着陸しようとして墜落し、72人が死亡、33人が負傷した。
同国のファルス通信は地元当局者の話として、墜落したボーイング727型機は乗員12人、乗客93人を乗せていたと伝えた。現場付近の悪天候で救出作業は難航しているという。
メヘル通信によると、乗員は全員が死亡した。緊急対策当局責任者は「墜落は目的地近くの低い位置で起きたとみられ、地面との衝突で機体が爆発しなかったのが不幸中の幸い」と話しているという。負傷者のうち少なくとも10人は重傷とされる。


・ミッフィー“主役の輝き” 5500万円純金カレンダー
 
 今年の干支(えと)にちなみ、ウサギの人気キャラクター・ミッフィーをあしらった純金ビッグカレンダー「ミッフィー2011」が、田中貴金属ジュエリーの「GINZA TANAKA心斎橋店」(大阪市中央区)にお目見えした。16日まで。
 カレンダーは6キロの純金を縦64センチ、横40センチの板状にし、「11」と書かれた赤い服を着たミッフィーが描かれている。価格は5500万円で受注販売。純金5グラムと1グラムのカレンダーや金箔(きんぱく)手鏡、しおりも発売している。
 昨年、ミッフィーが誕生55周年を迎えたのを記念した企画商品。同社では毎年さまざまな純金カレンダーを製作しているが、キャラクター


・「3DS、4月以降アジアでも販売」 任天堂・岩田社長
 
任天堂の岩田聡社長は9日、産経新聞のインタビューに応じ、国内で来月26日に発売する裸眼で3D(3次元)映像がみられる携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」について、平成23年4月以降、中国などアジアでも販売する方針を示した。販売台数では、現在の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」(世界累計販売台数1億3千万台超、昨年6月末時点)以上を目指す考えも明らかにした。
 米国や欧州、オーストラリアには今年3月に投入する予定。アジアについて、岩田社長は「3DSはアジアで新しい市場を築くチャンス。発売時期は、日米欧豪の需要を満たす生産ができるタイミングをみて判断する」と意欲を示した。
 3DSの販売目標については、3月末までに世界で400万台を目指す。4月から始まる23年度以降の目標については「DSを体験した人以上に、3DSを体験した人が多い状況をつくりたい」と話した。
 また、岩田社長はテレビにつなぐ据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」での3D展開については、「眼鏡が必要な現在の3Dテレビがすぐに普及するとは思えず、今は時期ではない」と述べた。

PR
【2011/01/10 20:27 】 | 日記 | 有り難いご意見(56) | トラックバック()
1月9日(日)
今日は昼からパソコン漬けでした(´ω`;)
受験生としては危ないです…
なので、今日の夜は勉強+予習&復習+塾の宿題を終わらせたいと思います(;-ω-)ゞ
けど、その前に学校の宿題を・・・

いや~ホント目がヤバイ・・・
視力Cぐらいになっているかもしれません・・・
パソコンが無かったら死んでしまう僕ですが、もしパソコンが無かったら少しは頭が良くなったりしていたかもしれません…生まれ変わったら天才になろう(*´∀`*)
今の人生に不満は無いけど、受験で落ちたらすごく後悔するんだろうなぁ…
まぁ、+思考じゃないと、受かるものも受からない!
さぁ、PSPとPC殻の呪縛を解き、今羽ばたきます(*´ェ`*)

残り少ない冬休みを堪能しなくてわ(´-д-)-3

今日の出来事

天気 1日中晴れ

ニュース

・愛媛偽札事件 松山市の38歳無職男を偽造通貨行使容疑で逮捕 男は容疑を否認

愛媛県内で偽札が相次いで見つかった事件で、警察は8日、松山市の無職の男を、偽札を使った偽造通貨行使の疑いで逮捕した。男は、容疑を否認しているという。
逮捕されたのは、愛媛・松山市の無職・村上 忍容疑者(38)。
警察の調べによると、村上容疑者は1月3日、松山市の道後商店街の土産物店で、1,000円程度の菓子を買って、その代金を偽の1万円札で支払った偽造通貨行使の疑いが持たれている。
警察は、聞き込み捜査や商店街の防犯ビデオの映像などから、村上容疑者を割り出し、8日、自宅などを家宅捜索し逮捕した。
村上容疑者は調べに対し、容疑を否認しているという。
愛媛県内では、これまでに初詣での神社など、年末年始に使われたとみられる24枚の偽札が見つかっていて、警察は、関連も含めて厳しく追及する方針。


・永久歯が足りない子ども10人に1人
 
永久歯が生えてこない子どもが増えている--。一般社団法人日本小児歯科学会の学術委員会は、2010年11月に「小児歯科から永久歯の先天欠如を考える」と題した一般向けの公開講座を開催した。その中で最新の調査結果として、1本以上の永久歯が生えてこない子どもが約1割いることを明らかにした。
永久歯の芽(歯胚)は胎児期につくられるため、母親の食生活が影響を与えているとする説、下の第二小臼歯の欠如が比較的多いため不要な歯が淘汰されつつあるとする説など、歯科医によって複数の仮説が立てられているが、正確な原因はまだ明らかになっていない。
先天的に歯胚がなく、28本の永久歯が生えそろわない「永久歯の先天欠如」の発現頻度について、同学会は2007年に初めて全国規模の実態調査に乗り出していた。
調査は北海道大学、昭和大学、鶴見大学、朝日大学、大阪歯科大学、九州歯科大学、鹿児島大学の付属病院小児歯科が協力して2年間にわたって実施された。その結果、7歳以上の子ども1万5544人のうち1568人に永久歯の先天欠如があることが分かった。
発現頻度は、最近生まれた子どもほど高かった。出生年代別の発現率は1985年以前が9.62%、1986-1995年が10.08%、1996年以降では10.50%と微増している。ただしその差は0.9%未満であり、上の歯に限れば1996年以降の発現頻度が最も低かった。
公開講座で調査報告をした鹿児島大学小児歯科学の山崎要一教授は「子どもの永久歯先天欠如が増加傾向にあると結論付けるには、今回の結果だけでは証拠不足だ」と言い切る。
実際に増えているかどうかは長期的かつ大規模な調査を経て初めて明らかになるという見解だ。山崎教授は今回の調査について「約10%もの子どもに永久歯の先天欠如があることが分かった。小児期の先天的な歯科疾患として、それ自体が大きな問題を提示している」と語る。
永久歯の先天欠如については、遺伝や治療に関して研究が進められている。しかし、欠如の原因は解明されていない。昔と今の食事の変化が原因とする考えもあるが、歴史的にも地理的にも食べ物の違いが人間の歯を変えた例は見られず、この説にも科学的根拠がないという。(オルタナ編集部=瀬戸内千代)


・中国の対艦弾道ミサイル、米国防長官が強く警戒

 【米国防長官専用機中=小川聡】ゲーツ米国防長官は8日夕(日本時間9日朝)、北京へ向かう専用機中で記者会見し、中国が開発中で米空母への攻撃が可能な対艦弾道ミサイル(ASBM)について強い警戒感を示した。
 長官は「就任以来、ずっと関心を払っている。初期運用能力があるかどうかはわからないが、かなり進展している」と述べた。
 中国が開発中のASBMは射程約1500キロ・メートル。中国本土から発射し、衛星などを通じた精密誘導で海上の米空母をピンポイントで攻撃できるとされる。対地攻撃にも使えるため、在日米軍基地も標的になりうる。開発に成功すれば、東アジアでの軍事紛争に米軍を介入させないという中国の「接近拒否戦略」の切り札になるとみられている。


今さっき、残り少ない冬休みを堪能しなくてわ…とか言っていたけど、今気づけば残り1日なわけね・・・やべぇ!!!!!!!
マジやべぇよ・・・自分の体内時計ではあと3日はあると思っていたのですが…
学校に行くまでに過労死して学校に責任を取ってもらおうwwww

今日も夢見がちな管理人なのでした
【2011/01/09 22:56 】 | 日記 | 有り難いご意見(57) | トラックバック()
1月8日(土)
明日は後悔テストなのですが、反復課題という宿題が1つも終わっていません・゚・(*ノДノ)・゚・
さらに、学校の宿題もまだ手付かず状態…
まぁ、プラス思考で考えていこうw
ちょっと短いけど、今日は許してくれ!


今日の出来事

天気  1日中晴れ

ニュース

・有毒白煙、下水ごみ原因=業者が放置、発火―東京消防庁など

 東京・大手町のビルで8日午前、白煙が発生した事故で、清掃業者が地下の下水道処理施設に放置したごみが発火し、有毒性ガスが発生していたことが同日、東京消防庁や警視庁丸の内署への取材で分かった。
 東京消防庁などによると、「日本ビルヂング」地下1階の下水ポンプ所に置かれた10個近くの土のう袋が燃え、有毒なシアン化水素や亜硫酸ガスなどの成分が検出された。
 土のう袋には、清掃業者が下水管から取り除いたごみを入れており、化学反応を起こして発火したとみられる。
 業者は「7日に作業したが、週明けに廃棄するつもりで置いていた」と説明しているという。
 白煙は午前10時すぎ、発生。地下1~同2階に充満し、確認に向かった都下水道局職員2人がガス中毒で救急搬送され、ビル内にいた約260人が避難した。 



・フグ料理で店主死亡、客重体=調理免許なし―愛媛

愛媛県今治市の料理店で7日午後、フグ料理を食べた3人が食中毒症状を訴えて病院に運ばれ、店の経営者が死亡、男性客(66)が意識不明の重体となっていることが8日分かった。西条、今治両保健所はフグによる食中毒と断定し、詳しい状況を調べている。
 県薬務衛生課によると、死亡したのは同市桜井の料理店「味秀」経営長井秀人さん(63)で、フグ調理師の免許は持っていなかった。搬送された別の男性客(43)も入院中だが、命に別条はないという。 



・国土安全保障長官宛ての郵便物が発火、ワシントン

ワシントン(CNN) 米国土安全保障省当局者は7日、首都ワシントンにある郵便物集配施設で同日、ナポリターノ同省長官宛ての郵便物が発火する事件が起きたと述べた。負傷者はいなかった。長官は6日に欧州、中東諸国歴訪を終え7日はワシントンにいた。
郵便物にメッセージが添えられていたのかなどは不明。ワシントン首都圏警察当局者は、隣接のメリーランド州政府庁舎2カ所で6日に起きた小包の発火事件と手口が類似していると指摘、同一犯の可能性があることを示唆した。
ワシントンでの事件は、係員がこの郵便物を開封せず、集配容器に投げ入れた後、煙が出たのに気付いていた。煙は音がした後に発生、瞬時に炎も出たとしている。事件後、同施設の職員は退避したが、他の郵便物に発火物はないことが判明した。
メリーランド州の事件では、小包に小型バッテリーと電動式の着火装置が仕掛けられ、職員が開けた時、発火していた。2人が負傷した。小包にはメッセージがあり、同州の路上に設置される不審な行動の通報を求める掲示板をけなす内容が書かれていた。小包はメリーランド州運輸局などに宛てられていた。
米政府によると、2004年から08年までの間に国内で起きた発火物事件は計583件で2人が死亡、25人が負傷。未遂事件では1人が死亡、5人が負傷した。これらの事件のうち郵送で起きた件数は不明。今回の郵便物発火は爆弾事件としていない。
ワシントンなど米国各地では2001年9月の同時多発テロ事件後、新聞社や上院議員事務所に炭疽菌入りの手紙が送付される事件が発生、米国社会を震かんさせていた。郵便物の発火が起きた集配施設はこの炭疽菌事件後に新設されていた。


う~…今夜はオールでもしようかな(´ω`)ノシ
また来る…かも
【2011/01/08 23:52 】 | 日記 | 有り難いご意見(12) | トラックバック()
1月7日(金)
塾が終わった~
今、レイアの毒で泣きそうになっています。解毒薬なくなった・゚・(*ノДノ)・゚・
とにかく、今日で宿題半分は終わらせないと・・・

そういえば、今日は西谷と約束した通りTシャツ1枚+タンクトップで過ごしてやりました(≧▽≦)ゞ
いや~夜はテンションがおかしくなるから危ないです(´ω`;)
今日の格好だと、下手すりゃ捕まる可能性があったため、スリリングな帰宅が出来ましたw
ユウキは呆れていて、今にも殺しにきそうな視線をしていたんだけどね…
まぁ、アイツも人の子。人を殺すことは出来ない!・・・はず

今日の出来事

天気 晴れ

・住宅全焼4人死亡 夫婦、次男、孫か 熊本・人吉

4人が死亡した松山強さん方の火災現場=熊本県人吉市西間下町で2011年1月7日午前10時28分、本社ヘリから野田武撮影
 7日午前4時40分ごろ、熊本県人吉市西間下町(にしあいだしもまち)の無職、松山強(つよし)さん(69)方から出火、木造2階建て住宅1棟延べ約150平方メートルを全焼した。焼け跡から男女各2人の遺体が見つかった。
 県警人吉署によると、出火当時、6人が松山さん方にいたが▽松山さん▽妻輝美さん(68)▽次男で調理師の辰彦さん(45)▽孫で辰彦さんの長女、アルバイト、玲花さん(22)の4人と連絡がつかず、同署が身元の確認を急いでいる。
 人吉署によると、家にいたのは4人のほか、孫で辰彦さんの長男で外務省職員、直樹さん(20)と親戚の高校2年、正樹さん(16)。2人は逃げて無事だった。
 遺体は玄関付近で3人が折り重なるような状態で、もう1人は1階の家のすぐ外側で見つかった。同署は遺体の4人が逃げ遅れたとみて詳しい出火原因などを調べている。
 同署などによると、出火当時、1階に松山さん、直樹さん、正樹さんの3人がいて、残りの3人は2階にいた。直樹さんと正樹さんの2人は1階居間でゲームをしていた。「パチパチ」という音がするので居間の扉を開けると、松山さんが寝ている部屋に煙が立ちこめていたため119番した。
 松山さん方は松山さん夫婦と辰彦さん、玲花さんの4人暮らし。直樹さんは帰省中だったという。現場は同署近くの住宅地。【遠山和宏】

・<自殺者>昨年も3万人超 13年連続
 警察庁は7日、昨年1年間の全国の自殺者数は3万1560人で、前年より1285人(3.9%)減ったとする暫定値(速報値)を発表した。自殺者が3万人を超えるのは13年連続となるが、02年以降では最も少なかった。
 政府は昨年2月、「いのちを守る緊急プラン」として自殺を減らすための総合的な対策を打ち出した。9月には専門チーム「自殺対策タスクフォース」を設置し、自殺者を2万人台に減らす目標を掲げたが、昨年も3万人を超えた。
 自殺者のうち男性は2万2178人で前年比1294人減。女性は9382人で9人増えた。月別でみると、6月までは各月で前年同月を下回り、減少傾向が続いたが、7月に増加に転じた。タスクフォースの設置とともにキャンペーンを展開した9月と翌10月は減少したが、11月は再び増加した。
 都道府県別では東京都の2938人が最も多く、大阪府2031人、神奈川県1810人、埼玉県1717人、愛知県1573人と続いた。警察庁は今後、原因や動機別の統計をまとめ、確定値として公表する。【鮎川耕史】


・2ch混乱 スレ乱立

スレタイに意味不明な文字が並ぶニュー速
 巨大掲示板「2ちゃんねる」が1月6日、ニュース系板におかしなスレが乱立するなど、混乱に陥った。スレを立てる権限を持つユーザー「キャップ」のパスワードが流出したという。
 6日午後、「ニュース速報」などニュース系(+系)の板でスレの削除や新スレの乱立が相次いだ。「ニュース速報+」に「ネトウヨ死ね」というスレが立てられるなど、通常はありえない事態だ。
 ニュース系板ではスレの乱立を防ぐため、「記者」などと呼ばれる特別なユーザーのみがスレ立て権限を持っているが、何らかの原因でこうしたユーザーや「削除人」などのパスワードが流出し、これを使ってアクセスしたユーザーがいたようだという。「事実なら不正アクセスではないか」という指摘もある。

タンクトップで帰宅してからのお風呂は熱かったwww

最後に一言。
アルパカとカピバラは違うと最近気づいた
【2011/01/07 23:41 】 | 日記 | 有り難いご意見(10) | トラックバック()
1月6日(木)
明日で塾が終わる!
いや~楽しみ…けど、今日中に漢字だけでも終わらさないと(((*>д<*)))
けど・・・明日から頑張ろうwwww
冗談です…冗談ですよ…今日やらないと…逃げちゃダメなんだ!
まぁ、いたい台詞はこれくらいにして…

そういばDMCの新作が出ることが結構前から決まっていたようですね(´ω`;)
しかも、3よりも前の話とか!(DMCのストーリーは 3→1→4→2 みたいになっています)
っていうことは、もしかしたらバージルの兄貴が登場する可能性が!!!
ワクテカです(*´∀`*)

さてさて、今日の出来事

天気 晴れ→曇り

ニュース

・スウェーデンでも鳥が怪死、外部からの強い衝撃原因か

(CNN) 北欧スウェーデンの国立獣医学研究所は6日までに、同国西部のファルケーピング市内で4日夜から5日朝にかけ多数の鳥が死亡しているのが見付かった、と報告した。
うち5羽を解剖し死因を詳しく調べているが、同研究所は、急性の外部からの強い衝撃を受け、内出血を起こして死亡したとみている。伝染病や他の病気を死因と考える材料はないという。
死亡した鳥の数や種類は伝えられていない。
鳥類の怪死では、米南部アーカンソー州中部のビーブで昨年12月31日から1月1日未明にかけ数千羽のスズメ目の野鳥ハゴロモガラスとムクドリが広さ約1.6平方キロの範囲で死亡しているのが見付かっていた。この問題では、獣医学の専門家らは鳥が大規模な騒音などの衝撃にさらされ、建物に衝突して死亡したとの見方に傾いている。
また、米南部のルイジアナ州南部のラバール地方でも3日朝、ハゴロモガラスやスズメなどの鳥約500羽が死亡しているのが発見されている。


・乗っ取り騒ぎ、原因はコーヒー=通信装置にこぼし誤信号―米機
 
米シカゴ発ドイツ・フランクフルト行きの米ユナイテッド航空機が3日、「ハイジャック信号」を誤送信し、カナダ・トロントに緊急着陸する騒ぎがあった。操縦士が通信装置の上にコーヒーをこぼしたことがきっかけだったという。
 米メディアが5日伝えたところによると、操縦士は操縦室内で機体が揺れてコーヒーをこぼした。このため一部の通信装置が使えなくなったと管制官に伝えようとしたところ、間違ってハイジャックされたことを示す信号を送ってしまったという。同機には乗客乗員計255人が乗っていたが、けが人はいなかった。 


・スタバのロゴから「コーヒー」消える

 コーヒーチェーン大手の米スターバックスは5日、新たなロゴを発表した。40周年記念の準備を進める同社は、スーパーなどで販売する商品の比重拡大に力を入れている。
 バリスタ(コーヒーを入れる職人)とのネット会議で発表されたロゴは従来のものよりシンプルで、「STARBUCKS COFFEE」と書かれた緑の輪はない。また、描かれている人魚が大きくなる。
 新しいロゴは、自社店舗のほかスーパーその他の販路での販売に力を入れる新たな戦略を反映している。
 ハワード・シュルツ最高経営責任者(CEO)は「当社はこれまでも今後も常にコーヒーショップだが、コーヒーが入っていない自社ブランド商品も扱うようになる」と述べた。さらに、コーヒー以外の商品もコーヒーと同じ基準を守ると強調。「スターバックスの品質を薄めるようなものには当社の名前をつけない」と言明した。

まぁ、DMCの新作は出るんだけど、PS3かXbox 360を買わないと出来ないんだよね(´ω`;)
車輪のリメイクも出たからXbox 360でも買いたいと思っている管理人でした。
【2011/01/06 21:45 】 | 日記 | 有り難いご意見(32) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>